Happy aiko
人気アーティスト「aiko」のファンページです。
大好きなゲームのプレイ日記的なものも。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の更新です。
風邪をひいたセルバンテス。
リアルでもインフルエンザが流行ってきてるみたいなので、みんな気を付けましょうね。

あおぞら村から引っ越してきてくれました、シベリアさん。
これから仲良くしましょう。

時間を約束してアマミンの家に遊びにいく予定だったんだが、忘れてすっぽかしてしまった後に、話しかけたら言われた。
こっちが忘れてたのに謝ってもらってごめん。

セルバンテスが座ってもいいぜっていうので座ってみた・・・。

か、顔が近いって~~。

家で荷物整理してたら、ゆきみが訪ねてきました。
約束してなくてもこうやって訪ねてくることがあるんですね。

1ごうくん。
君がそんなこと聞くなんて。
意外と男女の事に興味あるみたい。

にわのガーデナーのバッジもらいました。

初オーロラかな。
雪だるまん4人と一緒に見ました。

テレビを見ていたら、以前住んでた村の村長さんが映ったんだってさ。
家から越して行った住民もそうやって話をしてるんだろうか。

カッコつきで心の声漏れてますが・・・。

初リセットセンター内部へ。
晴れた日とか夜中とか条件が結構あるので、今まで入ったことなかったんです。
何回か通うとなんかあるらしいですが、まだ3回しか入ってません。

この服どう?って聞かれたからかわいいって答えたら。
アマミンって男の子だったのか。
見た目で勝手に女の子だと思ってた。すまん。

住人から初写真ゲット。
ボルトさんいつ引っ越してもいいよ。
って思ってて、引っ越し準備きたんだが、何回も引き止めの会話も「がんばれ」ってしてたんだ。
そしたら、「君と僕との仲はそんなもんだったのか、もっと分かり合わないとだめだな」みたいな感じになって、残留決定しました。

1月の釣り大会は優勝です。
小さい順にアジをお届けして、もらえる家具は全部もらいました。

ボルトからイトウを釣ってきてと頼まれる。

こないだも釣ってきてあげたよね、そこに一匹いるじゃん。
どんだけイトウ好きなんだ。

星に願いを。

かせきコンプリートしました。
今度はミニチュア化石作りでもしようと思います。

1月30日はゆきみの誕生日です。
持ってたサファイヤをプレゼント。
風邪をひいたセルバンテス。
リアルでもインフルエンザが流行ってきてるみたいなので、みんな気を付けましょうね。
あおぞら村から引っ越してきてくれました、シベリアさん。
これから仲良くしましょう。
時間を約束してアマミンの家に遊びにいく予定だったんだが、忘れてすっぽかしてしまった後に、話しかけたら言われた。
こっちが忘れてたのに謝ってもらってごめん。
セルバンテスが座ってもいいぜっていうので座ってみた・・・。
か、顔が近いって~~。
家で荷物整理してたら、ゆきみが訪ねてきました。
約束してなくてもこうやって訪ねてくることがあるんですね。
1ごうくん。
君がそんなこと聞くなんて。
意外と男女の事に興味あるみたい。
にわのガーデナーのバッジもらいました。
初オーロラかな。
雪だるまん4人と一緒に見ました。
テレビを見ていたら、以前住んでた村の村長さんが映ったんだってさ。
家から越して行った住民もそうやって話をしてるんだろうか。
カッコつきで心の声漏れてますが・・・。
初リセットセンター内部へ。
晴れた日とか夜中とか条件が結構あるので、今まで入ったことなかったんです。
何回か通うとなんかあるらしいですが、まだ3回しか入ってません。
この服どう?って聞かれたからかわいいって答えたら。
アマミンって男の子だったのか。
見た目で勝手に女の子だと思ってた。すまん。
住人から初写真ゲット。
ボルトさんいつ引っ越してもいいよ。
って思ってて、引っ越し準備きたんだが、何回も引き止めの会話も「がんばれ」ってしてたんだ。
そしたら、「君と僕との仲はそんなもんだったのか、もっと分かり合わないとだめだな」みたいな感じになって、残留決定しました。
1月の釣り大会は優勝です。
小さい順にアジをお届けして、もらえる家具は全部もらいました。
ボルトからイトウを釣ってきてと頼まれる。
こないだも釣ってきてあげたよね、そこに一匹いるじゃん。
どんだけイトウ好きなんだ。
星に願いを。
かせきコンプリートしました。
今度はミニチュア化石作りでもしようと思います。
1月30日はゆきみの誕生日です。
持ってたサファイヤをプレゼント。
aiko 2013.01.19(土)LOVE LIKE POP 15 追加公演初日 横浜アリーナ参戦してきました。
ネタバレあるので以下読みたくない人は移動してください。
現地着は16時くらいでした。
新横浜駅から歩いて10分弱、会場に着くと「グッズ販売最後列」という看板があり、長蛇の列。
係員さんは「今から並んでも開演には間に合わない可能性ありま~す」とのこと。
さすがにまだ開演の18時30分には2時間以上あるし、大丈夫だろうと並びました。
しかし、1時間近く並んで開場の17:30に近づいてきたのですが、全然先頭が見えません。
下図のようになっていたと思われますが「この辺で諦めた」ってところで諦めて、会場内で買うことにして、列を抜けました。

指示に従って入口に並びました。
実際に入口が開いたのは17:40くらい。
入口では初の試みだという、ザイロバンドを配布してました。
赤、青、白、黄緑の4色がありました。
手首につけて使用。
演奏中スタッフの操作で点灯、点滅させることができる代物です。
私は青でした。
バンド部分が袋織りになっていて、中にLEDが数個入ってます。
そして、外側はLLP15addのプリントがされています。

会場に入ってグッズ売り場へ行くとすでに長蛇の列、まじか。
結局買うことはできましたが、会場内のグッズ売り場ではパーカーとiPHONEケースは販売してませんでした。
他会場でも同じような販売形態かは分かりませんが、早めのお出かけがよいと思います。
私は追加公演Tシャツ(赤)とマフラータオル(青)を買いました。


予定の18:30には席につくことができました。
会場内レイアウトは下図のような感じでした。

私はアリーナFの4列69番でした。
ステージの右端が目の前にくるような位置でaikoが来てくれるとほんとに3mくらいの距離でした。
去年の本公演でも2列目という幸せ席だったのですが、今回もほんと幸せでした。
予定とは少し遅れて18:55くらいのスタートでした。
開場が暗くなり、雨は止むが流れてきました。演奏のみ。
そして、幕が下りると同時に爆発バーン。
1曲目は、ジェット。
衣装は、白いTシャツでうさぎがプリントされてる。
そのうさぎは馬が付けてるブリンカーみたいのを被ってる。緑系でキラキラしてた。
パンツは赤。
くつは黒かこげ茶のスニーカー。

2曲目は、白い道。本公演でも2曲目でしたね。
3曲目は、猫。かばんのカップリング曲ですね。私初めて聴いたかも。CD持ってないんですよね。この辺のシングルは。
4曲目は、Power of Love。
【MC】
「ちょっと遅くなってごめんね~」から始まりました。
「めちゃイケは録画してきたと思いますが・・・。」「え、今日めちゃイケないの?」な話とか。
5曲目は、より道。数年前に初参戦した静岡公演のときに聴いて好きになった曲です。
6曲目は、ココア。おやすみなさいのカップリング曲。これもCD持ってないですが、知り合いの車中で聴いたことあります。
7曲目は、くちびる。ここ一年で一番耳にしたであろう曲ですね。出演したTVでこれでもかと聴きました。ザイロバンド点滅。4色が会場いっぱいに光りとても綺麗でした。
【MC】
「ザイロバンドどうだった?点けへん人おる?近くの警備のお兄さんに言ってなぁ」
8曲目は、Aka。昨年アルバムをリリースしてから、本公演ツアーを回る間に大事になってきた曲だそうです。曲の後半ではザイロバンド赤と白のみ点灯。Akaだから。
少し間があって、花道中央に幕が出現。
aiko衣装チェンジです。
上図のような赤と緑のワンピース。
靴下は赤。
白のスニーカー。
髪はポニーテールに変わった。
9曲目は、傷跡。
10曲目は、二時頃
11曲目は、カブトムシ。
12曲目は、ぬけがら。ずっとのカップリング曲。結構好きだという人がいて人気曲だと思われる。私も好きです。
13曲目は、運命。
14曲目は、相合傘。
15曲目は、キスする前に。
16曲目は、be master of life。曲間にメンバー紹介はいりました。
17曲目は、クラスメイト。とりあえずのラスト曲。個人的に時シル中一番好きな曲。おぉ、これを持ってきましたかって感じでした。
アンコールで。
18曲目は、自転車。本公演でもアンコールの一発目に持ってきてましたね。
19曲目は、桜の時。イントロが流れた瞬間、会場から「うぉ~~~」って感じの歓声が上がりましたね。
20曲目は、beat。
もう少し詳細には、後日加筆予定。
2013.01.19(土)横浜アリーナ公演のセットリスト。


ネタバレあるので以下読みたくない人は移動してください。
現地着は16時くらいでした。
新横浜駅から歩いて10分弱、会場に着くと「グッズ販売最後列」という看板があり、長蛇の列。
係員さんは「今から並んでも開演には間に合わない可能性ありま~す」とのこと。
さすがにまだ開演の18時30分には2時間以上あるし、大丈夫だろうと並びました。
しかし、1時間近く並んで開場の17:30に近づいてきたのですが、全然先頭が見えません。
下図のようになっていたと思われますが「この辺で諦めた」ってところで諦めて、会場内で買うことにして、列を抜けました。
指示に従って入口に並びました。
実際に入口が開いたのは17:40くらい。
入口では初の試みだという、ザイロバンドを配布してました。
赤、青、白、黄緑の4色がありました。
手首につけて使用。
演奏中スタッフの操作で点灯、点滅させることができる代物です。
私は青でした。
バンド部分が袋織りになっていて、中にLEDが数個入ってます。
そして、外側はLLP15addのプリントがされています。

会場に入ってグッズ売り場へ行くとすでに長蛇の列、まじか。
結局買うことはできましたが、会場内のグッズ売り場ではパーカーとiPHONEケースは販売してませんでした。
他会場でも同じような販売形態かは分かりませんが、早めのお出かけがよいと思います。
私は追加公演Tシャツ(赤)とマフラータオル(青)を買いました。

予定の18:30には席につくことができました。
会場内レイアウトは下図のような感じでした。
私はアリーナFの4列69番でした。
ステージの右端が目の前にくるような位置でaikoが来てくれるとほんとに3mくらいの距離でした。
去年の本公演でも2列目という幸せ席だったのですが、今回もほんと幸せでした。
予定とは少し遅れて18:55くらいのスタートでした。
開場が暗くなり、雨は止むが流れてきました。演奏のみ。
そして、幕が下りると同時に爆発バーン。
1曲目は、ジェット。
衣装は、白いTシャツでうさぎがプリントされてる。
そのうさぎは馬が付けてるブリンカーみたいのを被ってる。緑系でキラキラしてた。
パンツは赤。
くつは黒かこげ茶のスニーカー。

2曲目は、白い道。本公演でも2曲目でしたね。
3曲目は、猫。かばんのカップリング曲ですね。私初めて聴いたかも。CD持ってないんですよね。この辺のシングルは。
4曲目は、Power of Love。
【MC】
「ちょっと遅くなってごめんね~」から始まりました。
「めちゃイケは録画してきたと思いますが・・・。」「え、今日めちゃイケないの?」な話とか。
5曲目は、より道。数年前に初参戦した静岡公演のときに聴いて好きになった曲です。
6曲目は、ココア。おやすみなさいのカップリング曲。これもCD持ってないですが、知り合いの車中で聴いたことあります。
7曲目は、くちびる。ここ一年で一番耳にしたであろう曲ですね。出演したTVでこれでもかと聴きました。ザイロバンド点滅。4色が会場いっぱいに光りとても綺麗でした。
【MC】
「ザイロバンドどうだった?点けへん人おる?近くの警備のお兄さんに言ってなぁ」
8曲目は、Aka。昨年アルバムをリリースしてから、本公演ツアーを回る間に大事になってきた曲だそうです。曲の後半ではザイロバンド赤と白のみ点灯。Akaだから。
少し間があって、花道中央に幕が出現。
aiko衣装チェンジです。
上図のような赤と緑のワンピース。
靴下は赤。
白のスニーカー。
髪はポニーテールに変わった。
9曲目は、傷跡。
10曲目は、二時頃
11曲目は、カブトムシ。
12曲目は、ぬけがら。ずっとのカップリング曲。結構好きだという人がいて人気曲だと思われる。私も好きです。
13曲目は、運命。
14曲目は、相合傘。
15曲目は、キスする前に。
16曲目は、be master of life。曲間にメンバー紹介はいりました。
17曲目は、クラスメイト。とりあえずのラスト曲。個人的に時シル中一番好きな曲。おぉ、これを持ってきましたかって感じでした。
アンコールで。
18曲目は、自転車。本公演でもアンコールの一発目に持ってきてましたね。
19曲目は、桜の時。イントロが流れた瞬間、会場から「うぉ~~~」って感じの歓声が上がりましたね。
20曲目は、beat。
もう少し詳細には、後日加筆予定。
2013.01.19(土)横浜アリーナ公演のセットリスト。

こないだまでミニストップ店員だったセルバンテス。
今日はマクドナルド店員に転職したようです。

先日埋めたタイムカプセル。
埋めたところが☆印になってたので掘ったらタイムカプセルでした。
フランクに見せたら、「一緒に開けよう」って。

流星群に遭遇。
3秒に一回くらいの割合で流れ星が発生。

キャンプ場にきていた、まりもさん。
ちょうど住人が引っ越したあとだったので、村にこないか勧誘しました。
勝負に勝ったら引っ越してくるってことで。

じゃんけん3回勝負をしました。
見事ストレートで勝ちました。
約束通り越してくることに。

フンコロガシ初ゲット。

木が若干成長したように感じます。

まりもさん、約束通り越してきてくれました。
今日はマクドナルド店員に転職したようです。
先日埋めたタイムカプセル。
埋めたところが☆印になってたので掘ったらタイムカプセルでした。
フランクに見せたら、「一緒に開けよう」って。
流星群に遭遇。
3秒に一回くらいの割合で流れ星が発生。
キャンプ場にきていた、まりもさん。
ちょうど住人が引っ越したあとだったので、村にこないか勧誘しました。
勝負に勝ったら引っ越してくるってことで。
じゃんけん3回勝負をしました。
見事ストレートで勝ちました。
約束通り越してくることに。
フンコロガシ初ゲット。
木が若干成長したように感じます。
まりもさん、約束通り越してきてくれました。
ブログ内検索
とびだせどうぶつの森
おさむらい村
けいごえもん村長
夢番地:2000-0121-7359
フレンドコード:0602-6646-7445
登録相互歓迎
けいごえもん村長
夢番地:2000-0121-7359
フレンドコード:0602-6646-7445
登録相互歓迎
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[07/10 Atayakuu]
[07/07 Ayatsuruc]
[07/05 Amesedar]
[07/04 Ayotsuyaq]
[06/30 Aabuop]
最新記事
(01/03)
(10/24)
(03/17)
(12/10)
(12/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
keigo
性別:
非公開
最古記事
(04/30)
(05/05)
(05/06)
(05/10)
(05/12)
P R
アクセス解析